新しい”自転車”生活

10万円給付金も出たし、3密対策で人気と聞き、スポーツバイクを購入しました。

ロードかクロスか?

ママチャリしか乗ったことがない初心者で、特に服装に違和感があるので、まずは通勤にも利用できるクロスバイクが無難と判断しました。

仕様         クロスバイク    ロードバイク

ハンドルの形      フラット      ドロップ

運転姿勢        少し前傾      かなり前傾

タイヤの幅       28-35C      25C以下

重量kg         10-13       10以下

スピードkm/h      30 以下      30 以上

走行可能距離km     100 以下     100以上

価格 万円        5-10       10 以上

服装(ドレスコード)   自由       サイクルウエア、専用シューズ

 

購入

Youtubeで、初心者は台湾のGIANT社製ESCAPE R3がコスパ良しと聞き、近くのGIANTストアへ出かけました。2021年モデルのCROSTAR(ホワイト色)が展示されているのを見て、R3よりカッコいいと思い購入しました。価格も56,000円とR3より5,000円高いだけです。タイヤは30C、フロントフォークもアルミ製で、10kg以下とR3より軽量化されています。細いタイヤと高いサドルでハンドルがぐらつきますが、漕ぎ出しのスピードにびっくりして感動しました。

 

備品

高圧空気入れはおまけでした。スタンドは一番軽量なものを選んだところ、毎回取り外す必要がありました。LEDライトとキーはネットで購入。キーはサドルの後ろにくるくる巻いて固定するものですが、固定方法がまずかったのか気が付いたら無くなっていて、買いなおすこととなりました。ヘルメットは息子から貰いました。今後必要なものは、予備タイヤチューブや携帯空気入れ、スピードと走行距離やマップ機能を備えたサイクルコンピュータでしょうか。

 

通勤以外で走ったところ

・入間川サイクリングロード

家の近くの専用道を走りました。24kmのコースですが、意外に簡単です。帰りは一般道ですが、路面状況が悪く、これ以上細いタイヤでは、溝にはまってしまいそうです。

 

・荒川サイクリングロード

秋ヶ瀬運動公園まで車で行き、荒川沿いに葛西まで往復しました。スポーツバイクは簡単に前輪が外せます。後輪はチェーンが複雑そうでまだトライしていませんが、前輪を外すと、すっぽり車の中に納まります。これも少し感動しました。人気薄の無料駐車場を見つければ、そこをベースに行動範囲が一気に増えそうです。この日の走行距離はGoogle Mapでは100kmですが、まだ余力あり。

 

・都心(銀座、お台場)

銀座中心以外の日本橋、東銀座付近は休日、お昼の路上パーキングメータが作動せずに無料で駐車できることを知りました。妻は銀ブラ、夫はチャリで別行動という平和な楽しみ方を知りました。この日は、銀座から皇居一周し、お台場まで往復です。

 

・軽井沢散歩

妻はアウトレット、夫はサイクリングです。途中で鍵を無くしてどこにも寄れずに、旧軽井沢をうろついていました。

 

・箱根ヒルクライム

この日も妻は御殿場アウトレット、夫は箱根ヒルクライムに挑戦しました。長尾峠を周遊しようとしましたが、峠のトンネルが通行止めで、長尾峠まで往復となりました。下りは一度もペダルを回しませんでした。箱根御殿場線は通行量も少なく快適です。片道1時間位ですが、初めて筋肉痛となり、数日間違和感がありました。

 

感想

コロナのおかげといっては不謹慎ですが、思いがけず新しい楽しみを見つけました。

ロードバイクでなく、クロスバイクを選択したことも正解だと思います。スピードもロードバイクと遜色ないほど出るし、100kmも運転すれば十分満足感が得られます。安全に気を付けて、これからも楽しみます

前の記事

ハワイ旅行をキャンセル

次の記事

自転車通勤のリスク